過誤申立について
過誤処理とは、国民健康保険団体連合会(国保連)で審査確定した内容に誤りがあった場合に、請求の実績を取り下げる(支払金額の返還を行う)ことです。
請求に誤りがあり、正しい内容で請求を行いたい場合は、過誤処理を行わなければなりません。
過誤処理は通常過誤と同月過誤のどちらかの方法で行ってください。
- 通常過誤…毎月15日が提出締め切り
- 同月過誤…毎月25日が提出締め切り
(注意)他市町村の被保険者については、それぞれの被保険者の保険者に対して行い、その保険者の取扱う様式に従い行ってください。
(注意)過誤処理を行う場合、事業所は利用者負担額(1~3割)についても調整しなければなりません。
(注意)過誤処理を行う場合、事業所は利用者負担額(1~3割)についても調整しなければなりません。